H27守山市立埋蔵文化時あセンター秋季特別展「中世・守山の村とくらし」を開催しました
[ 2015年11月23日 ] H27秋の文化財イベント”埋文特別展”
守山市吉身二丁目5-22
077-582-1156
[ 2015年11月23日 ] H27秋の文化財イベント”埋文特別展”
H27守山市立埋蔵文化時あセンター秋季特別展「中世・守山の村とくらし」を開催しました
[ 2015年8月21日 ] 服部遺跡の「飾り櫛」復元品を展示します
服部遺跡の出土品「飾り櫛」の復元品を、8月26日から9月30日まで展示します。是非ご覧ください。
[ 2015年8月10日 ] 夏休み考古学教室(第1回目)を開催しました
市内の小学生が古墳時代の鏡作りをしました。
[ 2015年7月23日 ] 歴史入門講座第2講を開催しました
歴史入門講座第2講は「信長と戦った一揆の城 -金森城・三宅城- 」と題して講演がありました。
[ 2015年7月17日 ] 埋蔵文化財センター友の会 第2回見学会を開催しました
「夏の京都 -上賀茂神社と京都文化博物館・平安京創生館を巡る-」と題して、京都文化博物館・平安京創生館・上賀茂神社を訪れました。